インドヨガ留学で取得できる全米ヨガアライアンスRYTについて

ヨガ留学の講義中

全米ヨガアライアンスとは

全米ヨガアライアンス

全米ヨガアライアンスとは、Unity in YogaとAd Hoc Yoga Alliance の2つの異なるヨガ団体を合併する形で設立された、世界規模のヨガ協会です。ヨガコミュニティーをリードし、基準を整え、品位を育成し、資源を提供し、ヨガを発展させる目的で設立されました。質の高いインストラクターや教育者を養成するために、カリキュラムに基準を定め、その普及を促進しています。基準とは言っても、全米ヨガアライアンスが定めるのはカリキュラムの時間数等といった数値的な部分のみになっています。実際のカリキュラムの内容は養成スクールが全米ヨガアライアンスが定める基準に合わせ、独自にカリキュラムを組み、それぞれの指導理念を元に指導しています。

RYT200,RYT500の違いとは

全米ヨガアライアンスが発行する資格についてご紹介したいと思います。

資格名称 内容
RYT200 200時間の規定の講習を受けることで取得。
RYT500 500時間の規定の講習を受けることで取得。講習後に100時間以上ヨガのティーチング経験があること。

全米ヨガアライアンスの内容

全米ヨガアライアンスが定める”基準”は以下を満たしていることです。
カリキュラム時間に、実践技術(100時間)・指導技術(25時間)・解剖/生理学(20時間)・哲学/歴史(30時間)・練習(10時間)を含んでいること。ないし、指導者トレーニングの内容を作成する人が200時間以上のトレーニング受講を経て、最低2年間の指導と1,000時間以上の指導経験を持っていること。時間的な基準以外ではカリキュラムや指導方法の違いが各養成スクールごとにあるため、自分に合ったスクールを探すことが重要です。

インストラクター資格を取得する方法

ヨガを教えるのに資格はいるの?と思う方もいるでしょう。現在、ヨガインストラクターの国家資格は無く、インストラクターになるために必要な資格もありません。しかし、この全米ヨガアライアンスの資格は一定の知識や経験を持っていることの証明になりますので、インストラクターを目指す場合には必ず取得しておいた方が良いでしょう。
資格を取得するために、まず全米ヨガアライアンス認定校でコース修了する必要があります。RYT200やRYT500等、自分の目的に合わせてコースを選択しましょう。その後、経験が必要な場合には指導経験を積んでから、米国本部へ資格の申請を行います。申請は、webでの登録になります。申請料金に$45、年間登録料に$55が掛かります。その他、年に1回の更新が必要になり更新料金$50が必要です。

資格取得までの費用の違い

国内スクールの場合、RYT200を取得するのにかかる金額は50~60万円程で、数カ月間に渡って講習を受ける場合がほとんどです。一方で、ヨガ発祥の地インドの認定スクールでは30万円程と日本のおよそ半分の金額で資格の取得が可能です。また、インドの場合はアシュラムと呼ばれる学校に住みながら習うことが出来るためRYT200なら1カ月で修了することが出来る点も大きな違いと言えるでしょう。

地域 受講期間 料金
日本国内 3ヶ月〜1年 50〜60万円
インド 1ヶ月 25〜30万円
バリ・ハワイ等 1ヶ月 45〜55万円

 

ヨガの資格は必要なのか?

インストラクター資格の使い道

多くの場合、資格を取得した後にヨガインストラクターを専業でしています。一方で、セラピスト等といったお仕事と兼業されている方もいます。国内のヨガスタジオの正社員になるとヨガのインストラクターの仕事のほか、スクールのマネジメンントなどを担当することになります。年収の相場は250~450万円になるそうです。また、ヨガスタジオのインストラクターとして働く以外にもフリーランスで働かれている方も多いです。フリーランスの場合には、1レッスン(60分程度)で3000~5000円が相場と言われていますが、ヨガはどこでも出来ますので場所や時間を問わずにティーチングをすることが出来ます。そのため、個人によりその勤務形態や収入は大きく違うようです。

就職などで有利なのか?

インストラクターとして就職出来るようになります。また、個人でインストラクターをする場合には資格は必要ありませんが、国際的には最も信頼性が高いこともあり有利です。資格を取る協会によっては認定スクールの開業もバックアップしてくれます。

他のヨガの資格

ヨガには全米ヨガアライアンスの資格以外にもたくさんあります。中にはあまり認知されていない、または特定の国でしか効力を発揮しない資格も多数存在します。留学前にヨガ留学でどのような資格が取得できるのか、その資格はどれだけ認知されているものか、事前によく調べ自分の求めるものを得られる留学先を選定する必要があります。

日本の資格名

◼︎一般社団法人全日本ヨガ協会(AJAY)のヨガインストラクター資格

AJAYの認定校でコースを修了すると受験資格が得られる。その後、試験に合格するとAJAYの公認インストラクターにされる。1~3級まであり、2級に合格すると認定スクールの独自開業が出来る。

◼︎社団法人日本ヨガインストラクター協会(JYIA)

JYIAの認定スクールでプログラムを受講し、修了すると試験受験資格を得られる。試験に合格するとJYIE公認インストラクターになれる。こちらもAJAYと同様に1~3級まであり、2級を合格すると協会のバックアップのもと認定教室を開校出来る。

◼︎国際ボディメンテナンス協会(IBMA)が発行するヨガインストラクター資格

ヨガのポーズなどから姿勢分析・改善のストレッチ方法までを身につけることで取得できる。ヨガのアーサナを習得し、そのアーサナの筋肉の使い方等を学んでいく。

◼︎J-YOGA認定のヨガインストラクター資格

J-YOGAが認定している講座を修了すると2級が付与され、公認インストラクターとして登録される。

◼︎Lotus8認定資格

ロータスエイトオリジナルのカリキュラムで約5カ月間を利用して指導者資格を取得する養成コースで、210時間のカリキュラムになっている。

◼︎社団法人国際ホリスティックセラピー協会認定資格

身の回りの方にヨガに関してアドバイスできるレベル。自身の健康・美容の向上、また自身のヨガ知識の向上。ヨガを独学でも試験を受けることが可能。

◼︎リストラティブ・ヨガインストラクター資格

リストラティブヨガは、通常の身体やマインドの活動を離れ、自分をあるがままの状態へと導くヨガである。20時間でコースになっている。

海外の資格名

◼︎インド中央政府公認のヨガインストラクター資格

インドのヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団と日本のヨーガ・ニケタンが共同で開講している。養成講座は約1年(月1回、全10回)のコースで、ヨガ・セラピスト養成講座は2年(月1回 全20回)のコースとなっている。

◼︎ワールドヨガアライアンス資格

インドのワールドヨガアライアンスは、本部をタイに持つ団体である。コースを修了すると認定証が発行される。45日間と全米ヨガアライアンスと比較すると資格取得までに時間が掛かる。タイ国内でのみ認知されている資格である。

◼︎ヨガインストラクター資格(TTC)

インドのリシュケシュより少し離れた場所で開講している。200時間のコースを修了し、試験を合格することで証明書が発行される。